気まぐれにメモをしていきます (RSSフィード)
新規投稿 管理画面
2025年5月26日(月) 18:58:52〔3日前〕 更新
■書いている人:ふたばミサキ 編集
■日付検索:
■全文検索:
読書 〔269文字〕 編集
2025/05/26 (Mon) 18:58:52 No.93 by ミサキ 〔3日前〕
« No.92
初期表示に戻る
■日付一覧:
■ハッシュタグ:
■カテゴリ:
■カレンダー:
■最近の投稿:
■新着画像リスト:
全13個 (総容量 6.74MB)
■複合全文検索:
ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する
・物が捨てられないのは「モノ」軸だから。
もったいない、うしろめたい、忍びない・・・となって「いつか使える」と悩む。
・モノ軸から「自分軸」へ
これは、今の自分に必要か、ふさわしいか、心地いいか。自分中心に考えてみる。
・断捨離は、ただ捨てるだけでなく今の自分に必要か不必要か見極める力をつけること。
そうすると、モノだけでなく考え方(やめる)や、人間関係(別れる)も断捨離できるようになる。
・空間のゆとりは心のゆとりにつながる。
#KindleUnlimited